![]() |
2013年01月03日
初詣
|
|
2013年01月20日
今年最初の京阪のハイキング
|
![]() |
2013年01月31日
毘沙門の裏山
|
|
2013年02月02日
大津まちあるき散歩コース
|
|
2013年02月03日
愛宕山
|
|
2013年02月10日
雪の比叡山に登りました。
もう少し、雪があった方がよかったのに。
|
|
2013年02月16日
比叡アルプスへいってみました。
|
|
2013年02月23日
叡電のハイキング「静原から箕裏ヶ岳」300回記念です。
|
|
2013年03月03日
坂本-もたて山-一本杉-修学院
|
|
2013年03月10日
20130310 京阪電車のぶらりあるき 早春に咲く河津桜をもとめて
|
|
2013年03月16日
石山坂本線開業100周年「記念ウォーク」
|
![]() |
2013年03月23日
「サタデーウオーク 春の風を感じながら交野山を目指す」に参加しました。
|
|
2013年03月30日
湖南 金勝アルプスにのぼってきました。
|
![]() |
2013年04月07日
南草津までサイクリングに行ってきました。
|
|
2013年04月14日
20130414 近江大橋-琵琶湖大橋
|
|
2013年05月03日
去年は5月中に行って、ツツジが見られなかったつつじ尾根。
今年は、2週間ほど早くに登ってきました。
|
|
2013年05月05日
くるっと稲荷山
|
|
2013年05月12日
スポニチファミリーハイク 薫風そよぐ鶴見緑地から守口へ
|
|
2013年05月15日
20130515 八経ヶ岳
|
|
2013年05月19日
八大竜王を経て音羽山へ
|
2013年05月23日
|
|
|
2013年05月25日
鶴の里-音羽山-八大竜王
|
|
2013年06月02日
スポニチファミリーハイク 情緒あふれる東山へ ~新島八重ゆかりの地へ~に参加して、八重と新島襄の墓など見てきました。
|
|
2013年06月05日
20130605 八淵の滝-武奈ヶ岳
|
|
2013年06月08日
鶴の里からの、登り口からの道を間違えたようなので、逆方向から道を探してみることにしました。
|
|
2013年06月30日
音羽山から、音羽台へ抜けました。
|
|
2013年07月06日
パノラマ台から鳴滝不動へ行ってきました。
|
|
2013年07月13日
叡電のハイク「深緑の古道 二ノ瀬ユリ道から貴船山へ」に行ってきました。
|
|
2013年07月20日
鶴の里から登った時に間違えたポイントがわかりました。
|
|
2013年07月21日
比叡山高校の山麓球場の横から蟻ヶ滝へ行ってきました。
|
|
2013年08月04日
今日から「八重の桜」は京都編。
ちなんで新島襄・八重のお墓にいってきました。
|
|
2013年08月11日
電波台-音羽山
|
![]() |
2013年08月16日
五山の送り火を音羽山から望む。
|
![]() |
2013年09月08日
浜大津-消防艇 無料見学会
|
|
2013年09月14日
湖南アルプス
|
|
2013年09月23日
音羽山 台風18号 爪痕
|
|
2013年09月28日
叡電ハイク No.309 天ヶ岳・鉄塔から北山の展望を楽しむ
|
|
2013年10月06日
20131006 八大竜王 台風18号
|
|
2013年10月13日
大比叡に無線で交信をしに登りました。
|
|
2013年11月17日
愛宕山で無線局を開局していました。
|
|
2013年12月01日
秋いっぱいの音羽山へ復旧の状態を見に登ってきました。
|
|
2013年12月08日
大文字山に登ってきました。
|
|
2013年12月14日
叡電ハイク No.311 北山杉の香りに包まれて アソガ谷から天狗杉へ
|
|
2013年12月15日
醍醐山から横峰を通って桜馬場へ抜けました。
桜馬場-横峰の間も台風の影響がありました。
|
![]() |
2013年12月23日
音羽山から逢坂山を経て大津駅まで
|
|
2013年12月29日
雪の音羽山へ登ってきました。
|
|
|