うろうろトレック
うろうろトレック
2013/12/23 音羽山-逢坂山-大津駅
コメント
途中の鉄塔からの遠景。
比良山系はもう雪景色のようです。 低くって山です。昨日、下では雨でしたけれど、ここでは雪のようです。その雪が残っています。 途中の鉄塔からの遠景。 情報通り、崩れていました。 逢坂山の関の跡ですが、実際の位置は不明だそうです。
音羽山-逢坂山-大津駅
三連休の最終日。やっと天候が良くなりました。音羽山から逢坂山へ抜けました。
逢坂山の陸橋を渡ったところが崩れているということで、この目で見に行ってきました。
本日の交信は三局でした。

逢坂の関はやはり、崩れていました。
ブルーシートと越えて、やっと降りられました。
いいね

コースタイム
JR山科駅-(01:06)-鎌研ぎ橋 登山口-(00:13)-経岩-(00:14)-横石橋-(00:05)-桜の馬場-(00:18)-牛尾観音-(00:51)-音羽山-(00:59)-コールポイント No.7-(00:20)-電波台-(00:47)-陸橋-(01:09)-JR大津駅

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2013/12/23
09:08:34
95.3m
終了 2013/12/23
15:14:44
104.0m
所要 6:6:10
移動距離
14.11km
歩数
32,665歩
標高
最高 600.0m
最低 41.5m
累積標高
登り 1,226.0m
下り 1,218.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php