
 
|  | 
						2018年05月01日
					醍醐三宝から宇治へ | 
|  | 
						2009年05月02日
					 | 
|  | 
						2010年05月02日
					音羽山の向かって右にひかえる行者ヶ森山に登りました。グルーっと一周コースです。 | 
|  | 
						2015年05月02日
					2014年に新しく開設された「京都一周トレイル 伏見・深草コース」に行ってきました。 | 
|  | 
						2016年05月02日
					蓬莱山登山 | 
|  | 
						2020年05月02日
					ゴールデンウイークになったので、喜撰山へ行ってきました。 | 
|  | 
						2013年05月03日
					去年は5月中に行って、ツツジが見られなかったつつじ尾根。
今年は、2週間ほど早くに登ってきました。 | 
|  | 
						2014年05月03日
					藤を探して、登ってみましたが、ちらっとあっただけでした。
無線は、伊吹山に電波を当てて、その反射で東海地方(2エリア)まで飛ばそうと思いました。 | 
|  | 
						2010年05月04日
					通常のハイキングコースでなく、山頂への近道のコースを行きました。中級コースかも。 | 
|  | 
						2011年05月04日
					途中越えをサイクリングで行ってきました。 | 
|  | 
						2012年05月04日
					念願の琵琶湖一周に行ってきました。 | 
|  | 
						2019年05月04日
					蹴上浄水場一般公開に行ってきました。 | 
|  | 
						2020年05月04日
					愛宕山の首無し地蔵でキャンプをしました。 | 
|  | 
						2021年05月04日
					愛宕山、首無し地蔵でアマチュア無線の移動運用をして、そこから愛宕山三角点へ行ってきました。 | 
|   | 
						2023年05月04日
					GWの中日に西千頭岳へ行ってきました。 | 
| 
						2009年05月05日
					 | |
|  | 
						2011年05月05日
					連休の最後にサイクリングに行ってきました。 | 
|  | 
						2013年05月05日
					くるっと稲荷山 | 
|  | 
						2008年05月06日
					 | 
|  | 
						2014年05月06日
					山火事場跡 | 
|  | 
						2015年05月06日
					山科駅の北の陰山から池谷地蔵を経て千石岩、そして浜大津へ | 
|  | 
						2016年05月07日
					『初心者の方でもお子さま連れでも こころまち歩き 国宝「やわたのはちまんさん」から京都競馬場・緑の広場へ』に参加しました。 | 
|  | 
						2009年05月10日
					 | 
|  | 
						2015年05月10日
					途中越え 近江神宮-白川 | 
|  | 
						2014年05月11日
					伊勢-鳥羽へ小旅行。
外宮・内宮とちょっと足をのばして、鳥羽へ | 
|  | 
						2019年05月11日
					「けいはんファミリーハイク 黄檗から新緑の洛東・醍醐へ」に参加してきました。 | 
|  | 
						2009年05月12日
					 | 
|  | 
						2013年05月12日
					スポニチファミリーハイク 薫風そよぐ鶴見緑地から守口へ | 
|  | 
						2018年05月12日
					スポニチファミリーハイク 風薫る京都洛北 新緑めぐりに参加してきました。 | 
|  | 
						2012年05月13日
					つつじを見に登ってみました。 | 
|  | 
						2023年05月13日
					「けいはんファミリーウォーク 風薫る京都洛北 新緑めぐり」に参加してきました。 | 
|  | 
						2011年05月14日
					櫟野ダム | 
|  | 
						2016年05月14日
					叡電のハイクに参加しました。比叡山でツツジの鑑賞しました。 | 
|  | 
						2017年05月14日
					~京阪沿線街道めぐり~ に参加してきました。 | 
|  | 
						2013年05月15日
					20130515 八経ヶ岳 | 
|  | 
						2021年05月15日
					雨が降らないうちに、もたて山へ行ってきました。 | 
|  | 
						2009年05月16日
					 | 
|  | 
						2011年05月17日
					またまた、リトル比良 | 
|  | 
						2019年05月18日
					[ えいでんハイク No.361 ~鞍馬線開通90周年記念ハイク~妙満寺から川島織物文化館へ]に参加しました。 | 
|   | 
						2024年05月18日
					叡電ハイクに参加してきました。 | 
|  | 
						2013年05月19日
					八大竜王を経て音羽山へ | 
|  | 
						2007年05月20日
					北山ルートの第一回目。
比叡山から大原まで歩きます。 | 
|  | 
						2012年05月20日
					京阪 疏水のせせらぎを聞きながら、琵琶湖の玄関口・大津港へ | 
|  | 
						2018年05月20日
					久しぶりに大文字山に登ってきました | 
|  | 
						2011年05月21日
					比叡山のつつじヶ丘ではつつじが咲き乱れていました。 | 
|  | 
						2010年05月22日
					貴船の四峠。
芦生峠・滝谷峠・樋の水峠・夜泣峠に行きました。 | 
|   | 
						2016年05月22日
					京阪ハイクの「キテ・ミテ中之島 親子でバラ鑑賞ウォーク」に参加しました。 | 
| 
						2013年05月23日
					 | |
|   | 
						2021年05月23日
					梅雨の合間に西千頭岳へ行ってきました。 | 
|  | 
						2015年05月24日
					叡山電車開業90周年記念ハイキング 天空の花園 比叡山」つつじヶ丘にさんかしました。
でも、でもツツジが... | 
|  | 
						2013年05月25日
					鶴の里-音羽山-八大竜王 | 
|  | 
						2010年05月29日
					音羽山の南にある三等三角点の高塚山に登りました。 | 
|  | 
						2016年05月29日
					牛尾観音に行ってきました。
思いがけなく、山科の歴史とシダの観察ができました。 | 
|  | 
						2009年05月31日
					 | 
|  | 
						2014年05月31日
					初夏の音羽山へ登ってきました。 | 
|  |  | 

