|
2015年01月02日
今年は毘沙門から平安神宮まで、歩きました。
|
|
2021年01月02日
初詣ハイク
|
|
2012年01月03日
毘沙門から鏡山へ行ってきました。
|
![]() |
2013年01月03日
初詣
|
|
2014年01月03日
諸羽神社、毘沙門から日向神社へ
|
|
2016年01月03日
毘沙門から平安神宮へ行ってきました。
|
|
2018年01月03日
今年も、諸羽神社、毘沙門から日向神社、平安神宮と行ってきました。
|
|
2019年01月03日
明けましておめでとうございます。
今年も初詣。
たくさん、歩いていきたいと思っています。
|
|
2020年01月03日
初詣ハイクに行きました。
|
![]() |
2022年01月03日
今年も初詣で東山山麓を歩きました。
|
|
2023年01月03日
今年も新春初詣ハイクに行ってきました
|
|
2024年01月03日
新春初詣ハイクを行いました。
|
![]() |
2025年01月03日
今年も、初詣で毘沙門から平安神宮まで東山を歩きました。
|
|
2015年01月04日
20150104 えいでんハイク No.326 新春ハイキング 京都洛北・福めぐり
|
|
2014年01月05日
20140105 叡電ハイク No.312 新春ハイキング 京都洛北・福めぐり
|
![]() |
2018年01月06日
えいでんハイク No.351 新春ハイキング ―狸谷のお不動さんへ―
|
|
2014年01月07日
清水寺 修正会 結願法要に行ってきました。
|
|
2017年01月07日
えいでんハイク No.344 新春ハイキング ―京都洛北・福めぐり― に参加しました。
|
|
2012年01月08日
毘沙門から若王子へぬけました。
|
|
2023年01月08日
今年最初のキャンプに行ってきました。
|
|
2011年01月09日
パノラマ台からの見晴らし
|
|
2014年01月11日
雪が残る中、もたて山へ登ってきました。
|
|
2016年01月11日
酒どころとして有名な伏見界隈の街並を歩きました。
|
|
2019年01月12日
20190112 鞍馬線開通90周年記念 鞍馬線をたどり 京の奥座敷へ
|
|
2014年01月13日
天気もいいので、将軍塚に行ってきました。
|
|
2020年01月13日
今年の大河ドラマで「天王山」あたりも舞台になるので、JR山崎駅から天王山から奥の山展望広場まで行きました。
|
|
2018年01月14日
雪を楽しむために、比叡山に登ってきました。
|
|
2012年01月15日
疏水の北にある鏡山から大文字方面へいきました。
|
|
2017年01月15日
雪が降る中「京阪電車のぶらりあるき 新春の風を感じながら宇治界隈を歩く」に参加しました。
|
|
2016年01月17日
スポニチファミリーハイク 京の花街・島原から世界遺産・東寺へ
|
|
2015年01月18日
スポニチ ファミリーハイクは半年ぶりで久々の参加でした。
|
|
2020年01月18日
20200118 えいでんハイク No.364 岩倉から八瀬へ~えいでんハイク初歩き~
|
![]() |
2025年01月18日
叡山電鉄ハイク「宝が池から都七福神(大黒天・福禄寿神)を訪ねる」に参加しました。
|
|
2013年01月20日
今年最初の京阪のハイキング
|
|
2023年01月21日
「大阪天満宮から中之島!親子でウォーク」に参加してきました。
|
|
2023年01月21日
無線でキャンプしました。
|
|
2011年01月23日
宇治・天ケ瀬ダム・石山寺・瀬田・浜大津とサイクリング
|
|
2022年01月23日
行者ヶ森へ行ってきました。
|
|
2014年01月25日
叡電のハイキングへ行ってきました。
|
|
2020年01月26日
音羽山のパノラマ台へアマチュア局を運用しに行ってきました。
|
|
2019年01月27日
雪が降ったので音羽山
|
|
2011年01月29日
醍醐の山を一回り
|
![]() |
2013年01月31日
毘沙門の裏山
|
|
|