うろうろトレック
うろうろトレック
2018/01/06 えいでんハイク No.351 新春ハイキング ―狸谷のお不動さんへ―
コメント
えいでんハイク No.351 新春ハイキング ―狸谷のお不動さんへ―に参加しました。
参加者は316人だそうです。
朝に小雨が降っていましたが、ハイキング中はなんとかもちました。
毎年、最初の叡電ハイクは福めぐりです。
今年は「狸谷のお不動さん」。
私も「狸谷のお不動さん」は初めてでした。
今までは、八大神社までで、降りてきましたが、今回はその先へ登っていきました。
自動車祈祷殿を過ぎると両側に山が迫り谷間になり、そして長い階段が始まります。
あがりきると、少し汗ばみました。
本堂は、まるで清水の舞台みたいです。最後の44段を上って本堂に上がりました。
この先から瓜生山へ行く予定でしたが、足場が悪く今回は中止で、ここで折り返しになりました。
ここで、昨年末に、ぶつけっちゃたので、厄払いも兼ねて自動車によく貼られているステッカーを購入。
これで、今年は安心です。
あとは一条寺のゴールで本日のハイキングは終わりました。
昨年は、ハイキングに20回も行けなかったので、今年はがんばっていきたいと思います。
(来年度の叡電ハイクがたくさんありますように。)
いいね

コースタイム
一乗寺公園-(00:19)-疎水分線-(00:27)-松ヶ崎大黒点-(00:21)-菓子処 游月-(00:07)-音羽川-(00:21)-曼殊院-(00:15)-下がり松-(00:21)-狸谷山不動院-(00:20)-八大神社-(00:07)-下がり松-(00:12)-ゴール

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2018/01/06
09:38:35
16.5m
終了 2018/01/06
13:00:36
103.5m
所要 3:22:1
移動距離
11.22km
標高
最高 294.8m
最低 16.5m
累積標高
登り 1,394.0m
下り 1,307.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php