うろうろトレック
うろうろトレック
2016/01/17 スポニチファミリーハイク 京の花街・島原から世界遺産・東寺へ
コメント
スポニチファミリーハイク 京の花街・島原から世界遺産・東寺へ
参加者は1,455名でした。
島原のことを知って、一度行ってみたく思っていました。
そこで、いいタイミングで京阪ハイクが開催されました。
島原というのは俗称で、花街をこの場所に移した時の騒ぎが島原の乱に似ていたからだそうです。

三条大橋の南西の河原で集合。参加者の列は四条大橋まで延びたので、9:30少し前にスタートでした。
御池通りまで出て、堀川までそこから三条通りの商店街に入るます。
千本の一つ東の通りを壬生寺へ向けて下ります。
このあたりは新選組について色々とゆかりのものがあります。
壬生寺は節分にむけて準備されていました。
そこから、島原へ。
島原へは西に曲がり大門をくぐると雰囲気が変わりました。古い町並みを楽しんでJRの高架沿いに下ります。
梅小路公園を抜けるのですが、出口あたりでもう梅が咲いていました。
JRを潜り抜けて東寺に到着です。五重塔が特別拝観が行われていました。
東寺から東へ伏見稲荷に向かいました。
ゴールは伏見稲荷駅です。
でも、せっかく来たので伏見稲荷まで足を延ばしました。さすがに千本鳥居はパス。
伏見稲荷は海外の方が多く来られていました。

いいね

コースタイム
四条大橋西詰北-(00:02)-御池通-(00:22)-三条会商店街-(00:18)-壬生寺-(00:28)-島原大門-(00:18)-梅小路公園-(00:17)-東寺-(00:57)-伏見稲荷駅[ゴール]-(00:07)-伏見稲荷

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2016/01/17
09:31:03
52.1m
終了 2016/01/17
12:48:54
50.6m
所要 3:17:51
移動距離
12.98km
歩数
22,445歩
標高
最高 131.8m
最低 22.3m
累積標高
登り 1,200.0m
下り 1,202.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php