|
2016年01月03日
毘沙門から平安神宮へ行ってきました。
|
|
2016年01月11日
酒どころとして有名な伏見界隈の街並を歩きました。
|
|
2016年01月17日
スポニチファミリーハイク 京の花街・島原から世界遺産・東寺へ
|
|
2016年02月06日
えいでんハイク No.337 立春の江文から 瓢箪崩山へ
|
|
2016年02月21日
スポニチ ファミリーハイク 春寒の京都洛北めぐり
|
|
2016年02月28日
「京阪電車・JR西日本 沿線ハイキング 琵琶湖疏水から南禅寺・哲学の道へ」に参加しました。
|
|
2016年03月13日
「スポニチ ファミリーハイク くろんど園地を巡る」に参加しました。
|
|
2016年03月20日
「京阪・ミズノ わくわくウォーク 五山・送り火のひとつ 大文字山へ」に参加しました。
|
|
2016年04月16日
愛宕山へ行ってきました。
|
|
2016年04月23日
「京阪電車のぶらりあるき ハイキング大坂の陣 真田幸村ゆかりの地を巡る」に参加してきました。
|
|
2016年05月02日
蓬莱山登山
|
|
2016年05月07日
『初心者の方でもお子さま連れでも こころまち歩き 国宝「やわたのはちまんさん」から京都競馬場・緑の広場へ』に参加しました。
|
|
2016年05月14日
叡電のハイクに参加しました。比叡山でツツジの鑑賞しました。
|
![]() |
2016年05月22日
京阪ハイクの「キテ・ミテ中之島 親子でバラ鑑賞ウォーク」に参加しました。
|
|
2016年05月29日
牛尾観音に行ってきました。
思いがけなく、山科の歴史とシダの観察ができました。
|
|
2016年06月11日
えいでんハイク No.341 初夏の瓢箪崩山 ―里山歩きを楽しむ―に参加しました。
|
|
2016年06月18日
瀬田川
|
|
2016年07月03日
音羽山に登ってきました。
|
![]() |
2016年08月07日
音羽山の西尾根に上がってきました。
|
|
2016年09月11日
「スポニチファミリーハイク 京都洛北めぐり」に参加しました。
|
|
2016年09月24日
「えいでんハイク No.342 貴船から芹生峠へ ―稜線展望を楽しむ―」に参加しました。
参加人数は270名だそうです。
|
|
2016年10月10日
雨続きでしたが、10月10日の晴れの特異日ですので、比叡山に行ってきました。
|
|
2016年10月15日
秋の大文字山に登ってきました。
|
|
2016年10月23日
「京阪電車のぶらりあるき 枚方八景と秋のローズフェスタ 京阪園芸ガーデナーズへ」に参加してきました。
|
|
2016年10月30日
「駅からはじまる 朝日・五私鉄リレーウオーク 【第4回】 京阪 名水・名酒のまち、伏見へ」に参加しました。
|
|
2016年11月05日
今週も伏見です。
|
|
2016年11月26日
「京阪電車のぶらりあるき 創立65周年の記念行事で賑わう宇治駐屯地へ」に参加しました。
|
|
2016年12月03日
紅葉の星のブランコ
|
|
2016年12月10日
久しぶりの叡電ハイク
|
|
2016年12月17日
愛宕さんへ、お札をいただきに行きました。
|
|
|