うろうろトレック
うろうろトレック
2016/02/06 えいでんハイク No.337 立春の江文から 瓢箪崩山へ
コメント
鞍馬駅のシンボル。 静原神社。
この横にトイレあり。 第一村人発見?
よく見ると、案山子でした。 きつい登りとなってます。 山と高原の地図では、大岩と記載されているところ。 山の中の大渋滞。
ここまで来れば、だいぶまばらになるのに。
どうも、寒谷峠でいくつかのパーティーが合流しているらしい。
瓢箪崩山の頂上。
向こうに見えるは比叡山。
「えいでんハイク No.337 立春の江文から 瓢箪崩山へ」に参加しました。
参加者は182名でした。
前回は、積雪のため開催されなかったので、本年最初の叡電のハイクでした。
いいね

コースタイム
鞍馬駅-(00:17)-薬王坂-(00:23)-静原神社-(00:27)-江文峠-(01:02)-寒谷峠-(00:12)-瓢箪崩山-(00:18)-瓢箪崩山-(00:29)-八瀬分岐-(00:33)-林道出会い-(00:13)-花園分岐-(00:12)-岩倉駅

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2016/02/06
10:10:48
246.7m
終了 2016/02/06
14:21:13
111.7m
所要 4:10:25
移動距離
11.13km
歩数
20,553歩
標高
最高 540.4m
最低 104.4m
累積標高
登り 826.0m
下り 961.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php