|
2015年01月02日
今年は毘沙門から平安神宮まで、歩きました。
|
|
2015年01月04日
20150104 えいでんハイク No.326 新春ハイキング 京都洛北・福めぐり
|
|
2015年01月18日
スポニチ ファミリーハイクは半年ぶりで久々の参加でした。
|
|
2015年02月07日
えいでんハイク No.328 瓜生山から 雲母坂梅谷道で八瀬へに途中まで参加しました。
離れた後、比叡アルプスを通って延暦寺まで行き、坂本へ下りました。
|
|
2015年02月22日
京阪のハイキング[式年遷宮を迎える 上賀茂神社と下鴨神社へ]に参加しました。
|
|
2015年04月04日
春の音羽山
|
|
2015年04月18日
お花見に愛宕山へ行ってきました。
|
|
2015年04月26日
音羽山から千頭岳、ゴルフ場跡へ
桜馬場では、桜が咲いていました。
|
|
2015年04月29日
20150429
|
|
2015年05月02日
2014年に新しく開設された「京都一周トレイル 伏見・深草コース」に行ってきました。
|
|
2015年05月06日
山科駅の北の陰山から池谷地蔵を経て千石岩、そして浜大津へ
|
|
2015年05月10日
途中越え 近江神宮-白川
|
|
2015年05月24日
叡山電車開業90周年記念ハイキング 天空の花園 比叡山」つつじヶ丘にさんかしました。
でも、でもツツジが...
|
|
2015年06月07日
大文字山
|
|
2015年06月13日
「えいでんハイク No.331 深緑の天ヶ岳・鉄塔から眺望を楽しむ」に参加しました。227名の参加でした。
|
|
2015年06月14日
「京阪電車のぶらりあるき びわ湖大津館・イングリッシュガーデンをめざして」に参加しました。
|
|
2015年06月24日
露の真っただ中、休みが取れたので、打見山、蓬莱山へと行ってきました。
|
|
2015年06月28日
先週雨のため延期された「【叡山電車開業90周年記念ハイキング】 洛北を走り続けて90年 叡山電車本線をたどる」に参加しました。
|
|
2015年07月12日
台風の合間で、音羽山へ西の尾根を通って、登りました。
|
|
2015年08月02日
夏真っ盛りの音羽山へ行ってきました。
|
|
2015年08月09日
行きと帰りはサウナですが、山頂は避暑地です。
|
|
2015年09月13日
京阪電車のぶらりあるき 初秋の風を感じながら歴史深い京の社寺をめぐる
|
|
2015年09月23日
「スポニチファミリーハイク 琵琶湖からのせせらぎ 疏水沿いを三条から大津へ」に参加しました。
|
|
2015年10月03日
20151003 えいでんハイク No.333 古道きらら坂から 秋風の比叡山へ
|
|
2015年10月11日
昨夜から明け方まで雨だったので思いっきり曇り。
山頂も雲の中
|
|
2015年10月17日
20151017
|
|
2015年11月01日
今日は琵琶湖の小さい部分をサイクリング
|
|
2015年11月03日
京阪電車のぶらりあるき 『秋をさがして、緑地めぐり 交野・寝屋川』
|
|
2015年11月21日
音羽山へ行ってきました
|
|
2015年11月29日
京阪電車のぶらりあるき 新・旧淀川沿いを歩く 毛馬閘門から城北公園へ
|
|
2015年12月13日
「スポニチファミリーハイク 初冬の宇治めぐり」に参加しました。
|
|
2015年12月23日
火の用心のお札を頂きにお参りに行ってきました。
|
|
2015年12月30日
2015年最後の音羽山へ行ってきました。
|
|
|