うろうろトレック
うろうろトレック
2015/12/30 年末の音羽山
コメント
いつも、いつものカエル岩 牛尾観音の本堂 音羽観音の台所の看板 山科と京都市内、そしてその向こうに愛宕山。 眼下に鶴の里からゴールのJR膳所駅が見えます。
年末の大掃除やあれやこれやをほったらかして今年最後の音羽山へ行ってきました。
暖冬っということで、登りでは汗をかきました。
山頂では、年の瀬だというのに、多くの方がハイキングを楽しまれていました。
交信をして、お昼を食べて下り、自撮りしようとしたら、リュックのポケットに入れているはずのカメラがありません。
一度、山頂まで戻ってみても、見つかりません。年末にまた、カメラをなくしたと。
ポールを取り出すために、荷を下ろして探しまくり、結局、パーカーのポケットにありました。
時間を浪費してしまいました。
撤収するときに、あるべきとこにあるように片づけなければならないと、改めて思いました。
いいね

コースタイム
大塚 高速トンネル-(00:07)-わらびの里-(00:02)-鎌研ぎ橋 登山口-(00:15)-経岩-(00:17)-桜の馬場-(00:15)-牛尾観音-(00:56)-音羽山 着-(02:32)-音羽山 発-(00:41)-コールポイント No.7-(00:22)-鶴の里分岐-(00:36)-鶴の里-(00:22)-JR膳所

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2015/12/30
08:42:05
73.7m
終了 2015/12/30
15:22:23
88.1m
所要 6:40:18
移動距離
10.96km
歩数
17,963歩
標高
最高 596.6m
最低 73.7m
累積標高
登り 881.0m
下り 866.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php