|
2012年11月01日
武奈ヶ岳へ紅葉を見に登りました。
|
|
2015年11月01日
今日は琵琶湖の小さい部分をサイクリング
|
|
2020年11月01日
秋のもたて山に行ってきました。
|
|
2008年11月02日
|
|
2010年11月03日
疏水公園から雨社近くまで行き、毘沙門へ下りてきました。
|
|
2015年11月03日
京阪電車のぶらりあるき 『秋をさがして、緑地めぐり 交野・寝屋川』
|
|
2019年11月03日
音羽山の桜馬場キャンプ場で、キャンプと移動運用しました。
|
|
2012年11月04日
スポニチファミリーハイク 京の町を見守る大文字山へ
|
|
2016年11月05日
今週も伏見です。
|
|
2010年11月06日
疏水から一灯園へ抜けました。
|
![]() |
2008年11月09日
|
|
2018年11月11日
初心者の方でもお子さま連れでも~ こころまち歩き 御殿山神社から五六市で賑わう枚方宿へ
|
![]() |
2023年11月11日
半年ぶりに山歩きに行きました。
|
|
2011年11月12日
京阪のハイキングで坂本から比叡山に行ってきました。
|
|
2010年11月13日
前回に引き続き、疏水公園からの山歩きです。
少し奥まで行って、藤尾奥へ下りました。
|
![]() |
2021年11月13日
奥宮神社でキャンプへ行ってきました。
|
|
2020年11月15日
秋の音羽山へ登ってきました。山は遠目にはまだまだ緑っぽいですが、歩いているとそこら辺が紅葉しています。
|
|
2014年11月16日
大平山へ行ってきました。
|
|
2013年11月17日
愛宕山で無線局を開局していました。
|
|
2018年11月17日
比叡山から狸谷不動へ
|
|
2012年11月18日
毘沙門-池の谷地蔵-千石岩
|
|
2011年11月20日
東寺から吉祥院天満宮をへて城南宮に行きました。ゴールは藤森神社でした。
|
|
2010年11月21日
5私鉄 リレーウォークの「歴史ロマンあふれる多田銀銅山を訪ねて」に行ってきました。
|
|
2015年11月21日
音羽山へ行ってきました
|
![]() |
2008年11月23日
|
|
2011年11月23日
坂本から比叡山を経て曼殊院まで行ってきました。
|
|
2019年11月23日
20191123 大峰山で晩秋のキャンプ運用をしました。
|
|
2010年11月24日
日本で最初のコンクリート橋から大文字方面へ登り、林道横を通り、毘沙門へ下りました。
|
|
2014年11月24日
京阪電車のぶらりあるき 大阪一のくすのき[薫蓋樟(くんがいしょう)]から鶴見緑地へ
|
![]() |
2012年11月25日
坂本から比叡山を経て修学院へ
|
![]() |
2023年11月25日
奥宮神社でキャンプです。
|
|
2016年11月26日
「京阪電車のぶらりあるき 創立65周年の記念行事で賑わう宇治駐屯地へ」に参加しました。
|
![]() |
2010年11月27日
那須ヶ原山から櫟野ダムまで行ってきました。
|
|
2015年11月29日
京阪電車のぶらりあるき 新・旧淀川沿いを歩く 毛馬閘門から城北公園へ
|
|
2008年11月30日
ここらあたりです
|
|
|