![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
2014.06.15 音羽山 移動運用 キツツキ 中央の横に伸びている枝の先頭にぶら下がっているのが、キツツキです。 |
|
2013.06.08 音羽山-鶴の里 ハト まるで、置物のように動いていません。 |
|
![]() |
2012.06.10 スポニチファミリーハイク 宝が池公園と三宅八幡宮を訪ねる |
2012.04.15 スポニチファミリーハイク 桜のトンネル -下鴨疏水から半木(なからぎ)の道 |
|
2011.11.20 東寺から吉祥院天満宮をへて城南宮へ 鴨 加茂川の鴨。 加茂川で染色の工程の一部を行っていたので、赤や紫になっていましたが、今は魚が棲み、水鳥も飛んでくるようになりました。 |
|
2011.06.12 阪神・京阪交流ウォーク 大阪の街に癒されて |
|
2011.06.04 毘沙門-比叡平-比叡山-坂本 ツバメ お母さんかお父さんを待っているようです。 |
|
2011.01.23 宇治・天ケ瀬ダム・瀬田・浜大津 ゆりかもめ カモたちは近づいたら逃げるのに、ユリカモメは逃げないです。こいつらは食えないから。 |
|
2010.12.18 叡電 冬枯ハイキング 箕裏ヶ岳から鞍馬へ 権土池 周りが病院ばかりの中に池があり、ゴイサギが。 |
|
2010.12.05 ファミリーハイク 天ヶ瀬森林公園・天ヶ瀬ダムへ紅葉をもとめて |
![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
|
|