うろうろトレック
うろうろトレック
2010/12/05 ファミリーハイク 天ヶ瀬森林公園・天ヶ瀬ダムへ紅葉をもとめて
コメント
コースの早々の宇治上神社。 憩いの広場手前からの休憩所からの展望です。 チャレンジコースの中の橋です。 梶尾山展望台からの眺望 ダムの上 放水されていました。 この吊り橋を渡って対岸へ。 天ヶ瀬吊り橋はゆっくりと揺れていました。
今日は京阪のスポニチ ファミリーハイク 「天ヶ瀬森林公園・天ヶ瀬ダムへ紅葉をもとめて」へ行ってきました。参加者は1229名です。
宇治神社から東海自然歩道に。志津川に。天ヶ瀬森林公園に入りました。憩いの広場からは天ヶ瀬ダムが良く見え、背景の山は紅葉になっていました。チャレンジコースとしてその奥へ。もらったマップを見ると色々な道がありますが、一時間ほどのコースを回りました。
もう一度、憩いの広場に戻って、昼食。例によってアルコールストーブで食事を作りました。
今日はインスタントラーメンです。適当にアルコールを入れたので途中で火が消えてしまいました。
食事後、ダムへ下りて、紅葉の宇治川のほとりをゴールの宇治神社へ。

よく晴れた一日で、気持ちのよいハイキングでした。
参加シールを貼って、びっくりしました。なんと2年ぶりのファミリーハイクでした。
いいね

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2010/12/05
09:32:05
30.0m
終了 2010/12/05
13:28:27
19.0m
所要 3:56:22
移動距離
11.26km
標高
最高 343.0m
最低 18.0m
累積標高
登り 687.0m
下り 698.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php