うろうろトレック
うろうろトレック
2011/11/20 東寺から吉祥院天満宮をへて城南宮へ
コメント
加茂川の鴨。
加茂川で染色の工程の一部を行っていたので、赤や紫になっていましたが、今は魚が棲み、水鳥も飛んでくるようになりました。 南天の実がきれいでした。
始めて東寺に行きました。 どこにあるんだろうと思っていましたが、ここにありました。 吉祥院で菊の展示がありました。虎の像ですが、十二支全部いました。 鳥羽水環境保全センターの横は整備されて、小川が作られています。
きれいなんですが、生き物がいて、水遊びができれば最高なんですが。ちょっと人工的過ぎました。
やっとゴーーーール。
京都の南半分を東から西、そして東と回りました。
藤の森神社の境内では手作り市をやっていました。野菜などが安く売られていました。
東寺から吉祥院天満宮をへて城南宮へ
参加者は756名でした。
いいね

コースタイム
五条大橋-(00:08)-七条大橋-(00:32)-東寺-(00:29)-吉祥院天満宮-(00:13)-吉祥院公園前-(00:16)-鳥羽水環境保全センター前-(00:18)-城南宮-(00:34)-藤森神社-(00:56)-墨染駅

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2011/11/20
09:28:08
36.0m
終了 2011/11/20
12:59:50
34.0m
所要 3:31:42
移動距離
16.09km
歩数
21,116歩
標高
最高 39.0m
最低 13.0m
累積標高
登り 131.0m
下り 133.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php