
 
|  | 
						2025年04月27日
					久しぶりに歩いて上がって、アマチュア無線の運用をしました。 | 
|  | 
						2024年01月03日
					新春初詣ハイクを行いました。 | 
|   | 
						2023年11月11日
					半年ぶりに山歩きに行きました。 | 
|  | 
						2022年07月10日
					大文字山へあまりメジャーでないルートで登ってきました。 | 
|  | 
						2020年07月12日
					梅雨の合間に山科から鏡山、蹴上まで行きました | 
|  | 
						2019年10月20日
					大文字山へ、無線をしに行ってきました。 | 
|  | 
						2018年05月20日
					久しぶりに大文字山に登ってきました | 
|  | 
						2017年12月02日
					久しぶりに、藤尾神社から大文字山に登りました。 | 
|  | 
						2017年09月03日
					大文字山 | 
|  | 
						2016年10月15日
					秋の大文字山に登ってきました。 | 
|  | 
						2015年06月07日
					大文字山 | 
|  | 
						2015年05月06日
					山科駅の北の陰山から池谷地蔵を経て千石岩、そして浜大津へ | 
|  | 
						2014年05月06日
					山火事場跡 | 
|  | 
						2014年03月29日
					毘沙門から大文字を経て藤尾へ | 
|  | 
						2013年12月08日
					大文字山に登ってきました。 | 
|  | 
						2013年08月04日
					今日から「八重の桜」は京都編。
ちなんで新島襄・八重のお墓にいってきました。 | 
|   | 
						2013年01月31日
					毘沙門の裏山 | 
|  | 
						2012年11月18日
					毘沙門-池の谷地蔵-千石岩 | 
|  | 
						2012年06月30日
					藤尾神社から、大文字へ | 
|  | 
						2012年01月15日
					疏水の北にある鏡山から大文字方面へいきました。 | 
|  | 
						2012年01月08日
					毘沙門から若王子へぬけました。 | 
|  | 
						2012年01月03日
					毘沙門から鏡山へ行ってきました。 | 
|  | 
						2011年10月08日
					行楽日和、南禅寺へ行きました。 | 
|  | 
						2011年07月10日
					山科・毘沙門から南禅寺、若王子、そして山科・毘沙門へ | 
|  | 
						2011年03月19日
					大文字へ行ってきました。 | 
|  | 
						2010年11月24日
					日本で最初のコンクリート橋から大文字方面へ登り、林道横を通り、毘沙門へ下りました。 | 
|  | 
						2010年11月13日
					前回に引き続き、疏水公園からの山歩きです。
少し奥まで行って、藤尾奥へ下りました。 | 
|  | 
						2010年11月06日
					疏水から一灯園へ抜けました。 | 
|  | 
						2010年11月03日
					疏水公園から雨社近くまで行き、毘沙門へ下りてきました。 | 
|  | 
						2010年07月17日
					梅雨が明けたので、久しぶりに大文字へ上がりました。 | 
|  | 
						2010年07月10日
					山科の毘沙門堂から安朱山をぐるっと回って、戻ってくるルートです。 | 
| 
						2009年09月06日
					 | |
|  | 
						2009年04月19日
					 | 
|  | 
						2008年08月03日
					 | 
|  |  | 

