うろうろトレック
うろうろトレック
2010/09/29 音羽山(牛尾山)小山-桜の馬場
コメント
音羽山のルートの小山から桜の馬場まで。
登山口である「白石神社」近くまでは、いくつかの道があります。
京阪四宮・追分駅からは「京の田舎民具資料館」の前を通る道。
私がよく利用するその南を通る道があります。
南側の道は、一号線からパチンコ店の間からスーパーの前を通ります。
スーパーは10:00オープンですが、そのぐらいの時間でも山頂にお昼には着きます。
この道からさらに南側の道があり、川を渡って「わらびの里」の裏を通り「蛙岩」のところへでます。
なるべく、地道を歩きたいとか、日陰がいい時には最適です。
参考[2009/10/11 音羽山-京阪 大谷駅]

あとは道なりに登っていくと、「桜の馬場」に着きます。
「桜の馬場」には曲りなりにもトイレがあります。

「桜の馬場」から醍醐へ、「牛尾観音」へ登れます。

いいね

GPSデータ
移動距離
0.00km
標高
最高 0.0m
最低 0.0m
累積標高
登り 0.0m
下り 0.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php