うろうろトレック
うろうろトレック
2021/12/19 雪の愛宕山へお札をいただきに
コメント
昨日は少し雪が降っていたのでもしやとおもいましたが、愛宕山はすっぽりと白くなっていました。 ここから山登りになります。 三合目の小屋が見えてきました。
この辺りはまだ雪が少ない。 まだ、アイゼンなしで行けます。
今日は簡単な滑り止めと軽アイゼンを持ってきてます。
水尾の別れで滑り止めを着装する予定。
軽アイゼンにすると、歯の間に雪がついて歩きにくいからね。
滑り止めがないと歩けない。
いつも黒門あたりから、雪が深くなります。 境内は真っ白。 愛宕だけに雪が積もっている感じです。 三角点下の広場も雪景色 空は快晴。
この後、曇り出して結構寒くなってきました。 三角点ね。 市内には雪がない。
ここまで降りてくれば雪がなく待ってます。
今年もお札をいただきに愛宕山へ行ってきました。
いいね

コースタイム
清滝-(00:45)-三合目-(00:30)-五合目-(00:52)-水尾の別れ-(00:27)-黒門-(00:15)-愛宕神社-(00:41)-三角点着-(00:30)-三角点発

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2021/12/19
08:33:47
69.0m
終了 2021/12/19
15:50:47
106.0m
所要 7:17:0
移動距離
10.37km
標高
最高 938.0m
最低 69.0m
累積標高
登り 4,840.0m
下り 4,803.0m


2021/12/19 08:00:34 バスの車窓から
【バスの車窓から】 08:00:34
昨日は少し雪が降っていたのでもしやとおもいましたが、愛宕山はすっぽりと白くなっていました。
2021/12/19 08:33:56 鳥居
【鳥居】 08:33:56
ここから山登りになります。
2021/12/19 08:35:08 クィちゃん
【クィちゃん】 08:35:08
クゥちゃんは、黒柴。
寒いのでガラスの犬小屋で寝てました。
小屋で寝ていても、見られるのハイカーとしてはうれしいけれど、ワンコてきにはどうなんだろう。
2021/12/19 09:20:08 三合目
【三合目】 09:20:08
三合目の小屋が見えてきました。
この辺りはまだ雪が少ない。
2021/12/19 09:50:02 五合目
【五合目】 09:50:02
まだ、アイゼンなしで行けます。
今日は簡単な滑り止めと軽アイゼンを持ってきてます。
水尾の別れで滑り止めを着装する予定。
軽アイゼンにすると、歯の間に雪がついて歩きにくいからね。
2021/12/19 10:08:02
10:08:02
2021/12/19 10:08:15
10:08:15
2021/12/19 11:10:31 黒門
【黒門】 11:10:31
滑り止めがないと歩けない。
いつも黒門あたりから、雪が深くなります。
2021/12/19 11:20:24 愛宕神社
【愛宕神社】 11:20:24
境内は真っ白。
2021/12/19 11:26:50 愛宕神社
【愛宕神社】 11:26:50
2021/12/19 11:46:33 愛宕神社
【愛宕神社】 11:46:33
文字に雪が積もって、立体感が倍増してました。
2021/12/19 11:55:02
11:55:02
愛宕だけに雪が積もっている感じです。
2021/12/19 12:07:04 三角点
【三角点】 12:07:04
三角点下の広場も雪景色
2021/12/19 12:19:22 今日のお昼
【今日のお昼】 12:19:22
恒例のおでんとおにぎり。
おでんは汁があるので、温まります。
2021/12/19 12:29:49 今日のお昼
【今日のお昼】 12:29:49
雪景色も入れての一枚
2021/12/19 12:33:53 三角点
【三角点】 12:33:53
空は快晴。
この後、曇り出して結構寒くなってきました。
2021/12/19 12:41:55 三角点
【三角点】 12:41:55
三角点ね。
2021/12/19 13:22:54
13:22:54
2021/12/19 13:26:43 京都市内
【京都市内】 13:26:43
市内には雪がない。
2021/12/19 14:18:18
14:18:18
ここまで降りてくれば雪がなく待ってます。

ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php