うろうろトレック
うろうろトレック
2021/12/12 八大竜王から音羽山
コメント
久しぶりに八大竜王方面から音羽山山頂を目指しました。
来週に愛宕山に登る予定のため、膝の確認ため、音羽山へ登ってきました。
登山道の入り口にある看板まで来て、通常のハイキングコースではなく八大竜王のコースに切り替えました。
久しぶりです。
このルートは、台風の時の倒木があり、歩きにくくなっています。
倒木をくぐり、乗り越えて進みました。
途中、何か所か沢を渡ります。ほとんど丸太橋がかかっています。
雨のためか滑りやすくなっているので、滑ると怖いのでパスして沢を渡ったところがあります。
どうも一か所沢の反対側へ行ってしまうように誘導する橋があるように思います。
道がなくなり迷ったようになりました。
引き返すか先へ進むか悩んで、もう少しだけ先に進むことにしたところがありました。
結果、沢の反対側を歩いていたようで、沢を渡ると山道にでました。
沢を越えて急坂を登ると、途中に八大竜王の社があります。
そこで一服して、もうひと踏ん張り、トラロープに助けられて登りきり、しばらく進むと山頂の鉄塔が見えてきます。
山頂は十数名のハイカーがおられました。
昼ご飯を食べて、牛尾観音方面へ下りて、帰途につきました。
いいね

コースタイム
登り口-(00:07)-倒木エリア-(01:16)-上り口-(00:37)-八大竜王 社-(00:19)-山頂-(00:24)-見晴らし台 着-(00:58)-見晴らし台 発-(00:37)-牛尾観音 着-(00:43)-牛尾観音 発-(00:07)-桜の馬場

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2021/12/12
08:09:44
109.0m
終了 2021/12/12
14:46:35
73.0m
所要 6:36:51
移動距離
9.83km
標高
最高 593.0m
最低 64.0m
累積標高
登り 2,193.0m
下り 2,229.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php