うろうろトレック
うろうろトレック
2020/04/25 音羽山 運用
コメント
モクレンが開花し始めてました。
しばらくは、色々な花が楽しめる季節になってきました。 ここは、もう有名なんでしょうか。
https://kyotofukoh.jp/report2065.html
詳しくかかれてました。
桜馬場キャンプ場で、八重の桜が咲いていました。
八重は遅咲きなんで、今が見ごろのようです。 台風の災害にあったキャンプ場ですが何本かサクラは残りました。
手前の白い花も桜です。
毎年、花を楽しませてもらっています。 再建された、黒門。
参道はまっすぐですが、しんどいので右の道をいくことにします。 ツツジがまだ咲いてます。
愛宕山で見られなかったツツジに間に合いました。 観音様の向こうに鬼がいました。
今年の節分か、来年の節分用でしょうか 冬目にこんな風に見えてます。
馬酔木です。
低い背でしたので、こんな角度で写真が撮れました。 今回の運用風景
あらたにMFJ-945Eが加わりました。
手前のアンテナが144/430MHzのアンテナ
奥が7MHzのアンテナです。
そのアンテナに他の周波数を乗せるためにアンテナチューを購入しました。 今日のお昼は、お好み焼きです。
冷凍なんで、多少焼きがすくなくても食べられます。
メスティンはお茶を入れるために、お湯を沸かしています。
天気が良くなったので、ゴールデンウイークを前に音羽山へ登り、アマチュア無線の運用を行ってきました。
桜馬場キャンプ場では、まだ八重の桜が咲いていました。
もう少し、桜が楽しめます。
それに、ミツバツツジが咲いていました。


いいね

コースタイム
わらびの里-(00:44)-桜馬場キャンプ場-(00:29)-牛尾観音-(00:59)-山頂着-(04:51)-山頂発

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2020/04/25
07:53:22
73.7m
終了 2020/04/25
17:12:06
71.8m
所要 9:18:44
移動距離
11.38km
標高
最高 599.0m
最低 69.4m
累積標高
登り 1,020.0m
下り 1,022.0m


2020/04/25 08:06:47
08:06:47
2020/04/25 08:10:46 モクレン
【モクレン】 08:10:46
モクレンが開花し始めてました。
しばらくは、色々な花が楽しめる季節になってきました。
2020/04/25 08:12:26 露山水車
【露山水車】 08:12:26
ここは、もう有名なんでしょうか。
https://kyotofukoh.jp/report2065.html
詳しくかかれてました。
2020/04/25 08:53:16 桜馬場キャンプ場
【桜馬場キャンプ場】 08:53:16
桜馬場キャンプ場で、八重の桜が咲いていました。
八重は遅咲きなんで、今が見ごろのようです。
2020/04/25 08:53:56 桜馬場キャンプ場
【桜馬場キャンプ場】 08:53:56
台風の災害にあったキャンプ場ですが何本かサクラは残りました。
手前の白い花も桜です。
毎年、花を楽しませてもらっています。
2020/04/25 08:57:28 桜馬場キャンプ場
【桜馬場キャンプ場】 08:57:28
再建された、黒門。
参道はまっすぐですが、しんどいので右の道をいくことにします。
2020/04/25 08:59:43 桜馬場キャンプ場
【桜馬場キャンプ場】 08:59:43
ツツジがまだ咲いてます。
愛宕山で見られなかったツツジに間に合いました。
2020/04/25 09:09:57 法厳寺
【法厳寺】 09:09:57
観音様の向こうに鬼がいました。
今年の節分か、来年の節分用でしょうか
2020/04/25 09:26:12 法厳寺
【法厳寺】 09:26:12
2020/04/25 09:27:07 法厳寺
【法厳寺】 09:27:07
冬目にこんな風に見えてます。
2020/04/25 09:32:51 音羽山
【音羽山】 09:32:51
2020/04/25 09:57:09 音羽山
【音羽山】 09:57:09
2020/04/25 10:10:56 音羽山
【音羽山】 10:10:56
馬酔木です。
低い背でしたので、こんな角度で写真が撮れました。
2020/04/25 10:22:41 音羽山 山頂
【音羽山 山頂】 10:22:41
2020/04/25 10:22:58 音羽山 山頂
【音羽山 山頂】 10:22:58
2020/04/25 11:25:08 音羽山 山頂
【音羽山 山頂】 11:25:08
今回の運用風景
あらたにMFJ-945Eが加わりました。
手前のアンテナが144/430MHzのアンテナ
奥が7MHzのアンテナです。
そのアンテナに他の周波数を乗せるためにアンテナチューを購入しました。
2020/04/25 12:51:20 音羽山 山頂
【音羽山 山頂】 12:51:20
今日のお昼は、お好み焼きです。
冷凍なんで、多少焼きがすくなくても食べられます。
メスティンはお茶を入れるために、お湯を沸かしています。
2020/04/25 15:20:58 音羽山 山頂
【音羽山 山頂】 15:20:58

ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php