うろうろトレック
うろうろトレック
2020/03/07 ブッシュクラフト予習
コメント
いつものキャンプ場ではなく、もっと奥です。
いつものところはトラックが止まっていたし、ハイカーが多いので奥へ進みました。
結構、ひろいのでびっくりです。 試行錯誤して、立ててみました。
本を参考にしたけれど、たるんでしまった。
考えないとダメみたい。 後ろから見たら、ちゃんと立っているように見える。
今日、牛尾観音の黒門が立ちました。
17日にお披露目だそうです。
これからの季節のキャンプに備えて、ターフの張り方と火のおこしかたを練習しました。
流行りのソロキャンプを向けてです。
一人から二人用のテントを持っていますが、3Kgもあります。無線の運用も考えているので、少しでも軽くしたいので、テントではなくターフを変えてみます。
ついでに、ファイヤースターターで着火の練習も。
いいね

コースタイム
音羽そば-(00:03)-露山水車-(00:21)-音羽の滝-(00:10)-営巣地 着-(04:18)-営巣地 発-(00:06)-黒門

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2020/03/07
10:27:24
68.4m
終了 2020/03/07
16:45:42
74.6m
所要 6:18:18
移動距離
7.54km
標高
最高 301.0m
最低 55.4m
累積標高
登り 673.0m
下り 667.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php