うろうろトレック
うろうろトレック
2020/02/08 けいはんファミリーハイク 京都・叡電沿線福めぐり
コメント
駅からちょっと歩いて、鳥居をくぐって就業場所へ。
けいはんのスタッフのお出迎え。
今日も一日よろしくお願いします。 八瀬へ向かって。
前には比叡山が屹ています。
雪があればいいのですが、今年の暖冬では望めません。 前回もそうですが、神社は結構、奥にあるのでパスします。 八瀬駅を行く道のちょっと先に咲いていました。
もう、春になります。
うーーん。冬がなかった。
雪景色は来年に期待。
ケーブル八瀬
「けいはんファミリーハイク 京都・叡電沿線福めぐり」に参加しました。
暖冬気味でしたが、昨日ぐらいから寒くなってきました。
例年は「叡電ハイク」でしたが、今年はけいはんファミリーハイクになりました。
13Kmとなっているので、2時間ちょっとの予定です。
受付をして、地図を見ると宝ヶ池がゴール前にあるので、たぶんお昼前に到着しますると思いますが、ここでお昼にします。
出発して国道367を西へ歩きます。なんかつい最近歩いた感じです。
先月の「えいでんハイク」のゴール前に歩いたところです。
気持ち、いつもと逆回りのイメージです。
参加人数はえいでんハイクと異なり500名越えです。
いいね

コースタイム
叡電・八幡前駅-(00:16)-三宅八幡宮-(00:13)-崇道神社-(00:36)-赤山禅院-(00:10)-鷺森神社-(00:09)-圓光寺-(00:01)-八大神社-(00:07)-辻児童公園-(00:28)-松ヶ崎大黒天-(00:20)-宝が池公園-(01:13)-妙満寺-(00:10)-叡電・木野駅

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2020/02/08
09:13:03
78.5m
終了 2020/02/08
13:02:41
98.7m
所要 3:49:38
移動距離
13.76km
標高
最高 160.2m
最低 47.7m
累積標高
登り 713.0m
下り 693.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php