うろうろトレック
うろうろトレック
2017/10/08 京阪沿線 街道めぐり ~宿場まち探訪ウオーク~ 石清水八幡宮のおひざ元 八幡から枚方宿へ
コメント
さかな釣り禁止ですが、サギは例外のよう。 今日は「みなと五六市」です。
出店がいっぱい。 お祭りも開催されているので、山車が出てます。
本当に担ぎ上げるみたいです。
京阪沿線 街道めぐり ~宿場まち探訪ウオーク~ 石清水八幡宮のおひざ元 八幡から枚方宿へ」に参加してきました。
夏の間はハイキングが開催されないないので、久しぶりに京阪のハイキングです。
石清水八幡宮からひらかたパークを目指します。ほぼ淀川に沿ってゆきます。本日は「枚方くらわんか五六市」が行われています。ほぼ、枚方駅から枚方公園駅までの京街道で毎月第二日曜日に行われています。手作り商品のお店が軒を連ねています。パンフレットによると、枚方の宿は東海道56番目にあたるからだそうです。
手作りの石鹸のお店があり、値段も手ごろでしたが香りがちょっと感覚に合わなかったの買いませんでした。お店の方と話していたら、ご主人がこの京阪のハイキングに参加されていて、ちょっと前に通られたそうでした。

いいね

コースタイム
石清水八幡宮・頓宮-(00:45)-久修園院-(00:57)-渚水みらいセンター-(00:26)-淀川河川公園-(00:59)-鍵屋資料館-(00:03)-水面回廊-(00:14)-京阪園芸

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2017/10/08
09:25:24
15.0m
終了 2017/10/08
12:54:17
13.6m
所要 3:28:53
移動距離
13.56km
標高
最高 82.3m
最低 11.7m
累積標高
登り 958.0m
下り 960.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php