うろうろトレック
うろうろトレック
2017/04/09 愛宕山 ツツジ尾根
コメント
とても賢いワンコでした。
今年も、愛宕山・ツツジ尾根に行ってきました。
昨年も開花時期よりも遅いかったので、思い切って今日行ってきました。
ここしばらくは菜種梅雨で天気が悪いです。昨日から雨が降り続いってました。
天気予報では9時ころから雨が止みそうなので、決行しました。
予報通り、清滝に到着した9時頃には、雨が止んでました。
登り始めると、しんどい。しんどい。このところの運動不足がたたってるようです。
なんとか、五合目ぐらいから調子を取り戻しましたが。
登っていくときに、ツツジは一本しか見ませんでした。
ちょっと、満開なのか心配です。
ツツジ尾根を降り始めましたが、咲いてない。
行っても、行っても咲いてないです。
久しぶりの山歩きを楽しんでいました。やっと見つけました。
それから、ぽつぽつと咲いていました。
まぁ、こんなもんかな?
満開は来年の楽しみに。
いいね

コースタイム
清滝-(00:32)-三合目-(00:21)-五合目-(00:25)-カワラケ投げ-(00:08)-七合目-(00:07)-ツツジ尾根分岐-(00:43)-荒神峠-(01:44)-登り口-(00:08)-JR保津峡

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2017/04/09
09:25:32
214.0m
終了 2017/04/09
13:37:53
79.9m
所要 4:12:21
移動距離
5.98km
標高
最高 708.6m
最低 75.6m
累積標高
登り 670.0m
下り 805.0m


ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php