うろうろトレック
うろうろトレック
2014/04/26 新緑の音羽山
コメント
畦に咲いていたので。
道の上の土手だったので超ローアングルで取ってみました。 これは松ぼっくりにならない雄花のようです。 ハクサンシャクナゲと思うんですが、なんか違うような。 このあたりに藤が咲いていると思っていたのですが。
空は、雲ひとつない五月晴れって、まだ4月。 咲きました。
八重桜。もうだめかと思っていましたが、見事に満開です。土砂にも負けずに咲きました。 雲一つない空をバックに。 木漏れ日のようにツツジが咲いていました。
新緑の音羽山に登ってきました。
もう「藤」が咲いているかなと思っていったのですが、まだ早かったようです。
しかし、先週あたりまで蕾だった桜の馬場の八重の桜が満開でした。
今年はダメかと思っていましたが、台風の土砂に負けず咲いていました。
牛尾観音で山頂への道を聞かれたので、無理やりガイドをさせていただきました。
(ご迷惑をおかけしたなら申し訳ありませんでした。)
何年も前に音羽山へ登られたきり、登られていなかったそうです。
山頂で例のごとく無線をして、帰り際に登られてきた方が無線を持っておられたので、声をかけさせていただいたら、結局(勝手に)山友の知り合いのOMの方で、遅れて登って来られた山友と3人で2時間ばかしEyeBallをしました。下山が遅れたので、素直にハイキング道を下り帰宅。
帰宅後、腕を見ると日焼けをしていました。これから、どんどん日差しが強くなるので、対策をしないといけないです。

いいね

コースタイム
国道1号-(00:17)-鎌研ぎ橋-(00:06)-大師堂-(00:04)-経岩-(00:17)-桜の馬場-(00:15)-牛尾観音-(00:41)-音羽山 到着-(05:35)-音羽山 下山-(00:23)-牛尾観音-(00:06)-桜の馬場-(00:15)-大師堂-(00:16)-大塚 高速トンネル

GPSトラック

写真ICONなし 写真ICONあり
広域図

データdownload

Track

Waypoint


GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2014/04/26
09:05:18
82.3m
終了 2014/04/26
17:31:17
83.3m
所要 8:25:59
移動距離
11.17km
歩数
24,655歩
標高
最高 614.9m
最低 79.0m
累積標高
登り 926.0m
下り 925.0m


2014/04/26 09:20:14 たんぽぽ
【たんぽぽ】 09:20:14
畦に咲いていたので。
道の上の土手だったので超ローアングルで取ってみました。
2014/04/26 09:21:06 松の花
【松の花】 09:21:06
これは松ぼっくりにならない雄花のようです。
2014/04/26 09:22:20 ハクサンシャクナゲ
【ハクサンシャクナゲ】 09:22:20
ハクサンシャクナゲと思うんですが、なんか違うような。
2014/04/26 09:32:12 象のみたい
【象のみたい】 09:32:12
暗いのでわかりずらいですが、象がパォーンって言っているみたいになっています。
2014/04/26 09:39:11 このあたり
【このあたり】 09:39:11
このあたりに藤が咲いていると思っていたのですが。
空は、雲ひとつない五月晴れって、まだ4月。
2014/04/26 09:48:56 花ならなんでも
【花ならなんでも】 09:48:56
なんの木?
カヤみたい。
2014/04/26 09:53:05 桜馬場
【桜馬場】 09:53:05
咲きました。
八重桜。もうだめかと思っていましたが、見事に満開です。土砂にも負けずに咲きました。
2014/04/26 09:54:00 八重桜
【八重桜】 09:54:00
雲一つない空をバックに。
2014/04/26 11:25:36 自作6エレ八木
【自作6エレ八木】 11:25:36
すこし、霞んでいますが気持ちのよい山頂でした。
ウグイスがずーっと鳴いていました。
2014/04/26 13:00:28 今日のお昼
【今日のお昼】 13:00:28
今日は味噌煮込みうどん。
五徳の関係でメスティンで調理しました。
2014/04/26 13:06:27 今日のお昼
【今日のお昼】 13:06:27
出来上がって、卵を落としてランクアップしました。
2014/04/26 16:45:56 ミツバツツジ
【ミツバツツジ】 16:45:56
木漏れ日のようにツツジが咲いていました。
2014/04/27 00:36:47 本日のQSLカード
【本日のQSLカード】 00:36:47
本日の交信局
JP3IQJ JM4ABR/3 JJ3UQP JG3RMM JR3SZZ/3
JP3EGT/3 JA4EGE/3 JO3IGK/3 JK3JBN/3 JM3ODD
EyeBall:JR3GAL/3 JP3BEP/3
各局長様 ありがとうございました。

ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php