うろうろトレック
うろうろトレック
2008/12/21 清滝-愛宕山-月輪寺
スライド
○嵯峨の野の宮バス停付近
JR嵯峨嵐山駅で下車、野の宮バス停から清滝へ。
○猿渡り橋
清滝バス停から、下がったところにある朱の橋。ここで、京都一周トレイルの西山コースが始まります。 ○五合目休息所
途中に休息所があり、ちょっとリュックを置き、夏場は水分補給などに。
この日は、どこかのパーティーが記念撮影をしていました。この辺なら、みんな元気なので笑顔がでるんでしょうね。

○大杉
杉の巨木で、道幅がないので、写真に全容がおさまりませんでした。
○水尾わかれ
ここから、ゆずの里水尾へ下りられます。
水尾の里は山間の静かな集落です。しばらく歩くと保津峡へいけますので、JR保津峡から帰れます。
○黒門
この門まで、来るとあと少し。 ○愛宕さん
 やっと、到着しても、本殿まで階段が続きます。ここをあがると本殿で、お札を購入。
月輪寺へはこの階段下の広場を右に進みます。 ○月輪寺
道標があるのでそれにしたがって、山道を進むと、月輪寺が見えてきます。
そこに、シャクナゲの立派な木があります。 ○月輪時からの眺望。
○愛宕山登山口
山道をおりて、しばらくあるくと登山口の看板があります、ここまでくれば清滝です。
猿渡橋をもう一度渡って、坂道を登るとバス停です。
いいね

GPSトラック

GPSデータ
標高-距離 標高-時刻 標高-時間
標高グラフ
日時
開始 2008/12/21
09:37:06
66.5m
終了 2008/12/21
14:44:02
104.4m
所要 5:6:56
移動距離
10.29km
標高
最高 933.6m
最低 63.1m
累積標高
登り 1,352.0m
下り 1,314.0m


2008/12/21 09:12:06
09:12:06
○嵯峨の野の宮バス停付近
JR嵯峨嵐山駅で下車、野の宮バス停から清滝へ。
2008/12/21 09:39:18
09:39:18
○猿渡り橋
清滝バス停から、下がったところにある朱の橋。ここで、京都一周トレイルの西山コースが始まります。
2008/12/21 09:52:44
09:52:44
2008/12/21 09:52:50
09:52:50
2008/12/21 10:17:58
10:17:58
○五合目休息所
途中に休息所があり、ちょっとリュックを置き、夏場は水分補給などに。
この日は、どこかのパーティーが記念撮影をしていました。この辺なら、みんな元気なので笑顔がでるんでしょうね。

2008/12/21 10:36:26
10:36:26
2008/12/21 10:39:24
10:39:24
○大杉
杉の巨木で、道幅がないので、写真に全容がおさまりませんでした。
2008/12/21 10:55:46
10:55:46
2008/12/21 11:12:58
11:12:58
○水尾わかれ
ここから、ゆずの里水尾へ下りられます。
水尾の里は山間の静かな集落です。しばらく歩くと保津峡へいけますので、JR保津峡から帰れます。
2008/12/21 11:31:34
11:31:34
○黒門
この門まで、来るとあと少し。
2008/12/21 11:42:14
11:42:14
○愛宕さん
 やっと、到着しても、本殿まで階段が続きます。ここをあがると本殿で、お札を購入。
月輪寺へはこの階段下の広場を右に進みます。
2008/12/21 11:46:22
11:46:22
2008/12/21 12:31:56
12:31:56
○月輪寺
道標があるのでそれにしたがって、山道を進むと、月輪寺が見えてきます。
そこに、シャクナゲの立派な木があります。
2008/12/21 13:03:42
13:03:42
2008/12/21 13:07:12
13:07:12
○月輪時からの眺望。
2008/12/21 14:34:56
14:34:56
○愛宕山登山口
山道をおりて、しばらくあるくと登山口の看板があります、ここまでくれば清滝です。
猿渡橋をもう一度渡って、坂道を登るとバス停です。

GPS情報

トラック 写真ICON 参考データ 写真ICON + 参考データ

広域図

データdownload
Trackデータ
参考データ

ご感想をお願いいたします。
コメント:

なくてもOKです。もしよろしければ、メールアドレスもお願いします。
メールアドレス:
Google

WWW を検索 うろうろトレック を検索

copyright(c)2010-2013 TK Cybertrek

           
 
     

<TOPへ>

目次

記録

月別

カテゴリ

地域
図鑑




専用アプリ

Android


リンク

携帯向け
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&u=http://www.urourotrek.com/urouro/urouro.php