|
|
【叡電】
09:41:07
今日はこれに乗っていません。 |
【二ノ瀬ユリ】
09:44:36
踏切から、富士神社の右の道を行きます。 夜泣き峠より楽そうなのでこちらから登りましたが、大岩分岐辺りまでずーっと登りで、こちらも結構きつかった。 |
【貴船口駅へ】
10:04:33
ここから下りると、叡電の貴船口駅に出られます。 |
【二ノ瀬ユリ】
10:22:22
二ノ瀬ユリはこのような道が続きます。 |
【大岩分岐】
10:23:01
これは北を向いています。左の道を進みます。 この後ろの西側の道を登る様に進むと、夜泣き峠に出ます。 他のブログによると、右の道もいいようです。 今度は、そちらを行ってみよう。 |
10:44:09
|
11:07:18
|
11:10:45
|
11:10:56
|
11:16:58
|
11:21:04
|
11:26:48
|
11:32:43
|
11:32:51
|
【今日のお昼】
11:51:08
お弁当を買ったので、ワカメのお味噌汁を作りました。 食べ始めた時に、おじさんばかり10人位のパーティーと会いました。 食べ終わると同時に雨が降り出し、土砂降りになりました。 |
【テープ】
12:48:52
こんなテープ初めて見ました。 |
【自転車】
12:53:57
いつもの自転車でここまで来ました。 途中、道に迷ったので19Kmでした。 帰りは下りになるので、早かったですね。 |
【緑のじゅうたん】
11:27:58
杉の小枝が一面に落ちていて、斜面が緑でした。 枝打ちのあとなんでしょうか? |
【良く見る道しるべ】
11:44:28
えーーと、今日はこのシールを貼るパーティーはなかったはずなんで、取り忘れですか。 |
![]() 1 |
|
|