|
|
【首無地蔵 左】
15:00:08
首から上のお顔がありません。 |
【首無地蔵 右】
15:00:08
首から上のお顔がありません。 |
09:31:44
|
【まだ雪が】
10:14:12
まだ雪が残っていました。 |
【三角点への分岐】
10:20:13
首無地蔵から上がってきた道を戻る様に上に進むと三角点へ行きます。 この写真の右から上がってきました。 そして写っている道を進むと三角点へ行きます。 |
【杉の花】
10:22:27
花粉症の人には耐えられない杉の花です。 これはもう花粉を出していませんでしたが、他のところでは指ではじいたら花粉が飛びだしました。 |
【青銅の灯篭の造形 左】
14:59:27
宮さんへ上がる階段の横にあった灯篭の造形です。 |
【青銅の灯篭の造形 右】
14:59:27
宮さんへ上がる階段の横にあった灯篭の造形です。 |
09:47:06
|
11:08:10
|
【愛宕神社の鳥居】
10:34:58
この先に本殿があります。 |
10:59:28
|
【愛宕山 三角点】
11:13:42
お宮より、北へ行き、首無地蔵へ下りる道を行かずにそのまま進むと三角点へ出ます。 |
【林道のなかのへんなやつ】
11:25:31
一本、変なのが混じっていますが、わかりますでしょうか? |
【お昼のお弁当】
12:12:46
今日は冷凍ちゃんぽん麺。 しっかり凍っていたようで煮えるまで60CC以上で20分ほど掛かりました。 周りの枯れた松葉に延焼しそうでしたので、周りの枯れ葉をどけて、着火しました。 |
![]() 1 |
|
|