|
|
【天狗の爪砥ぎ岩】
12:24:18
天狗の爪砥ぎ岩と思う。 |
【天狗の爪砥ぎ岩の裏】
10:52:34
岩がえぐれているので、爪を砥いだようにみえるからか? |
11:00:17
|
【ニホンアカガエル】
11:15:10
この大きさと、小指の先ほどの小さい蛙が跳ねていました。 カエルの子供はオタマジャクシで、小さいカエルは子供のカエルですか。 |
【八大竜王の社】
11:53:26
|
【八大竜王の先の道】
11:57:36
八大竜王からこんな坂道で、トラロープが貼られています。 |
12:03:48
|
12:24:45
|
【牛尾観音 俯瞰】
12:53:56
今回は山頂から下りてきたので、牛尾観音の俯瞰を取りました。 |
【山頂への登り口】
12:54:41
この先の斜めに手すりが付いているところが登り口です。 道標もなく、一番の難所だったりして。 |
12:55:23
おくどさんが新しくなったそうです。 |
【参道】
12:59:24
|
【横石橋】
13:11:19
この先から、川沿いに頂上へ行けます。 |
【大蛇塚 休憩所】
13:13:40
りっぱな休憩所 |
【大蛇塚】
12:23:54
いつも、花が添えられています。 |
【しずく谷 不動】
13:18:47
この階段を上ったとこに、湧水と不動さんがあります。 |
【しずく谷 不動】
12:25:09
階段を上ったとこにあります。 |
【夫婦の滝】
13:19:35
日本人って、大小二つあれば、なんでも夫婦にしたがるんですね。 |
【お経岩】
13:24:15
弘法大師像です。 |
【弘法堂】
13:27:41
なんか、ここが入り口みたいな感じがします。 |
![]() 1 |
![]() 2 |
|
|