|
|
【アジサイ】
10:47:19
白くなったアジサイの中、きれいに色が出ている株がありました。 |
【キノコ】
10:50:53
なんというキノコでしょうか? 近くにもう一つ生えていました。 |
【天狗の爪とぎ岩】
10:59:30
大きな岩が山道のよこにあります。 |
【カタツムリ】
11:00:31
久しぶりに見ました。野生のカタツムリ。 二匹がいました。 |
【サワガニ】
11:03:03
この先は、落ちるだけなので止まっていました。 ストロボをたきましたが、目は大丈夫なんでしょうか? |
【ヤセガエル】
11:08:21
足元から飛んで、横の石にくっついて、止まってしまっています。 |
【八大竜王】
11:33:30
しんどい思いで登ってきて、この横の清水が、ご褒美です。 |
【山頂下】
11:44:39
今までは、この景色は見えなかったのですが、伐採されて、良く見えるようになっています。 |
【山頂】
11:45:23
山頂を下から見たとこです。 木がありません。 |
【三角点】
11:49:56
山頂です。10名位のパーティーが子らrていました。膳所から石山へ行かれるそうです。 |
【ここから鳴滝不動へ】
11:59:23
約20分ほどで鳴滝不動です。 |
【ここから登りました。】
12:58:12
少し、コースを間違えて、崩れやすい斜面を滑りなが行きました。 |
【富士見展望台】
13:06:33
地図では、池も見えそうですが、木に隠れています(たぶん)。 正面に見える山が、近江富士です。 |
【菅原神社。】
13:14:18
ここから、参道を通りますが、途中の道は「私有地につき、立ち入り禁止」となっていますし、民家の裏庭の横を通ります。 ひょっとしたらこの祠は、私物かも。 |
![]() 1 |
|
|